お役立ち情報 塩尻の観光・道の駅小坂田公園・車中泊も可能 道の駅 小坂田公園2023年7月リニューアルオープン。ホームペーシはこちらから↓道の駅小坂田公園車中泊に関してはこちらのサイトが非常に参考になります↓エブタツブログ 2018.09.27 お役立ち情報長野県内の観光
ビーナスライン 長野県の裏ビーナスとはどこですか? 長野県の裏ビーナスとは長野県の裏ビーナスとは県道62号線通称美ヶ原公園沖線を行くルートです。ゴールの美ヶ原自然保護センター(うつくしテラス)からは王ヶ頭ホテルと電波塔が見えます。裏ビーナス終点うつくしテラスさんの雲ソーダ青空とメイヤウさんの... 2022.11.24 ビーナスライン長野県人気の観光地長野県内の観光
長野県ライブカメラと天気予報 八ヶ岳ライブカメラ 八ヶ岳連峰ライブカメラ 八子ヶ峰方面ライブカメラ 八ヶ岳連峰ライブカメラ(茅野市杖突峠頂上から) 赤岳ライブカメラ(北杜市提供) 蓼科山・横岳ライブカメラ 2023.09.30 長野県ライブカメラと天気予報長野県内の観光
ビーナスライン ビーナスライン周辺のお洒落カフェ&アイス・ジェラート ビーナスライン(諏訪ICー美ヶ原高原) 諏訪ICエリア ベーカリーカフェモーツアルト トコロテラス茅野エリア カフェローズマリー ジェラットリアピッコ 蓼科自由農園808cafe蓼科エリア 蓼科高原 バラクライングリッシュガーデン 蓼科アイ... 2022.08.23 お役立ち情報ビーナスライン長野県人気の観光地長野県内の観光
ビーナスライン 「オススメ」ビーナスライン走行動画 ビーナスライン走行動画諏訪ICー茅野市街地ー蓼科湖ー白樺湖ー車山高原ー霧ヶ峰高原ー八島湿原ー美ヶ原高原のメインルートです。諏訪南ICー白樺湖ー車山高原ー霧ヶ峰高原ー八島湿原ー美ヶ原高原 の動画です。蓼科湖などの蓼科エリアは通らずに白樺湖を目... 2022.09.06 お役立ち情報ビーナスライン長野県人気の観光地長野県内の観光
長野県内の観光 レンタルバイクで長野県観光 レンタルバイクが長野県内にありますレンタル819ホンダレンタルバイクホンダレンタルバイクヤマハバイクレンタルヤマハバイクレンタル 2021.07.07 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷の観光、居酒屋・おかやがぶ飲みワイン食堂EiEiOh シマコこんにちは。シマコです。シマコ今回ご紹介するのは、おかやがぶ飲みワイン食堂EiEiOさんです。EiEiOh 店内の様子や料理などシマコまずは、ワインで乾杯♪シマコがぶ飲みワインというだけあって、樽型のジョッキでいただきます。お通しはパ... 2019.01.12 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷とんかつ 山ぼたん シマコこんにちは。シマコです。シマコ今回は、岡谷市諏訪湖沿いにあります”とんかつ 山ぼたん”さんをご紹介します。シマコ岩手県産『岩中豚』を使用したロースカツがオススメのとんかつ屋さんです。シマコロースがオススメなのに、ひれ好きな為ヒレソース... 2018.10.31 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷の観光・中山道沿いの明治天皇今井御小休所 シマコこんにちは。シマコです。シマコ今回は、岡谷市中山道沿いにあります ”明治天皇今井御小休所(いまいおこやすみじょ)” のご紹介です。中山道地図シマ中山道の地図はこちらのサイトが見やすくて参考になりますよ!シマ更に下諏訪宿をクリックします... 2018.10.22 長野県内の観光
長野県内の観光 下諏訪の観光・御朱印帳*諏訪大社下社春宮 シマコこんにちは。シマコです。シマコ今回は下諏訪町にある諏訪大社下社の春宮をご紹介します。写真は逆光になってしまいました。(´Д` )シマコ立派な御柱もどーんと立っています。一の柱です。シマコお参りの前に、手水舎(ちょうずや・てみずや)で手... 2018.10.20 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷の観光・カフェ・ヒルバレー シマコこんにちは。シマコです。シマコ今回は、岡谷市にある”カフェ・ヒルバレー”さんをご紹介します。中央通り沿いにあります。近くには岡谷スカラ座もあります。映画の前のランチ、映画の後にゆっくりティータイムなんて素敵かも!シマコオシャレカフェで... 2018.10.15 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷の観光・塩嶺御野立公園*塩嶺小鳥の森 シマコこんにちは。シマコです。シマコ今回は、塩尻峠(塩嶺峠)にあります塩嶺御野立公園第3弾といたしまして、日本の音風景100選にも選ばれた塩嶺小鳥の森についてのご紹介です。第1弾、第2弾はこちら。シマコ素朴な木彫りのフクロウがお出迎えです。... 2018.10.14 長野県内の観光
長野県内の観光 下諏訪の観光とランチ・塩天丼 シマコこんにちは。シマコです。シマコ今回は、下諏訪町にある塩天丼さんのご紹介をしたいと思います。諏訪湖周辺でのランチにお出かけです。シマコ岡谷から下諏訪へ向かって諏訪湖沿いの左手にあります。シマコ諏訪湖沿いにある看板がこちらです。ちなみに宮... 2018.10.14 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷の観光・塩嶺御野立公園*展望台 シマコこんにちは。シマコです。シマコ今回は塩嶺第2弾としまして、岡谷市と塩尻市の間に位置する塩尻峠(塩嶺峠)にあります『塩嶺御野立公園展望台』のご紹介です。第1弾はこちら。公園の一角にありますこちらの展望台。シマコ眺めはこんな感じです。森の... 2018.10.13 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷の観光・出早公園 シマコこんにちは。シマコです。シマコ岡谷市にある出早公園のご紹介です。読み方は”いずはや”です。地名・人名の読み方はむずかしいですよね~。シマコ鳥居の暗闇の先に一体何があるのでしょうか。神社というのは神秘的ですよね。シマコ中に入ってみると、... 2018.10.13 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷の観光・塩嶺御野立公園*石碑 シマコこんにちは。シマコです。シマコ今回は、岡谷市の塩嶺峠にあります塩嶺(えんれい)御野立(おのだち)公園のご紹介です。国道20号沿いにあるのですが標高は、なんと1,000メートル越えです。シマコ御野立(おのだち)とは移動中の貴人(主に天皇... 2018.10.09 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷の観光・石船観音 シマコこんにちは。シマコです。シマコ岡谷市今井の中山道沿いにある石船観音をご紹介します。シマコでは、早速この階段を登って行きますよ~。シマコこちらの、石船観音は湧水としても有名なんです。じゃんじゃん湧いています。シマコわかりにくいのですが、... 2018.10.07 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷のラーメン・親ゆづりの味 シマコこんにちは。シマコですシマコ今回ご紹介するのは、塩尻方面から塩嶺峠(塩尻峠)を岡谷側へ下った国道20号線沿いにある岡谷市のラーメン屋さん”親ゆづりの味”さんで~す。シマコ入り口はこんな感じです。なんだか期待度大です(何の?)。シマコお... 2018.10.07 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷のラーメン・ラーメン食堂れんげ シマコこんにちは。シマコです。シマコ諏訪観光穴場スポット。岡谷市のラーメン食堂れんげさんです!フランチャイズの店舗のようで独自のメニューが何品かありましたよ!ドリンク類もホームページ記載のものと違うものがありオリジナリティがありました!諏訪... 2018.09.30 長野県内の観光
長野県内の観光 辰野町の観光・しだれ栗森林公園キャンプ場・パターゴルフ シマコこんにちは。シマコです。シマコ長野県辰野町にある人気のしだれ栗森林公園キャンプ場施設にあるパターゴルフであそんできましたよ!アクセスは隣接する岡谷市と塩尻市の2つのルートがあります。シーズン中は大勢の人で賑わう人気のキャンプ場なんです... 2018.09.27 長野県内の観光
長野県内の観光 岡谷の観光・絶景!塩嶺王城パークライン シマコシマコです。シマコ秋風が心地良い季節になりました。今回は諏訪湖の絶景スポットという事で塩嶺王城パークラインをご紹介いたします。諏訪湖眺望の穴場塩嶺王城パークライン場所は岡谷市川岸シマ岡谷市のやまびこ公園を超えて進みますと下の写真のよう... 2018.09.26 長野県内の観光